シトロエン C3 運転席ドアガラスが落ちました!

2025/08/10 上原 勝一


こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です

今回の修理はガラス落ち、レギュレターの交換です

」ドアトリムを外して、ドアの内部が見えるように

レギュレターとモーターが見えます

予想どうりのワイヤーがちぎれ

この車両はレギュレターのみの部品供給が無く

モーターASSYとなり金額がお高くなってしまいます

取付自体はそんなに困難では無く

取付完了!

以上、住吉店 上原でした

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

大阪関西万博、初訪問~

2025/08/09 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


 

大阪関西万博❗️

初めて行ってきました〜

 

感想‼️もっと早く、涼しい時に行っとけば良かった

 

 

パソナ館内で動いている

IPS細胞を見て、心臓が弱い?ので

何か将来に安心を感じました〜

 

 

ついでですが、

ナイターで見た噴水ショー❣️

に感激の氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

☆2025年 夏季休業のお知らせ☆

2025/08/09 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

 

本日からお盆休みに入られた方も多いと思いますが、

弊社も明日8月10日(日)より8月16日(土)まで

夏季休業とさせていただきます。

お客さまにはご不便をおかけしますが、

何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

 

 

NEXCO西日本 渋滞予測

渋滞予測ガイド (w-nexco.co.jp)

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

月刊くじら(こと、月刊高知)が、、、

2025/08/03 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


 

NHK朝ドラ「あんぱん」の大ファンとして、

上のこの別冊をあげたら、

やなせ たかし さんの

奥様、暢さんが実は地元の大阪の阿倍野女学院に

在籍されてたとの情報をもらってましたが、、、

 

 

更に詳しい情報の載ったのが、、、、、、

 

 

しかし、

今の時代はいろいろと凄いですね

 

八十年以上前の結婚前に勤めていた

高知新聞社から

「月刊高知(ことドラマでは月刊くじら)」の特別号が見つかったので

さっそく取り寄せました、、、

 

 

ここには、昔の実話もいろいろと載ってまして

たっぷりと楽しませてもらってる氏田耕吉のご報告でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2050年問題

2025/08/02 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


先日、見るからに懐かしい“純喫茶”でコーヒーを飲んでいると

「近い将来コーヒーは高級品になる」と話していました。

 


バナナやチョコレート同様に赤道を挟んで南北緯25度の

コーヒー栽培地はこのまま進むと

地球温暖化の影響で収穫量が半減する、

と指摘され各メーカーや大手ショップなどは

事態回避のため取り組みを強化しているそうです。

 

 

コーヒー産地

 

 

自動車業界をはじめ各業種、各分野で

2030年問題、2040年問題に直面していますが、

身近な嗜好品のコーヒー豆の2050年問題は

地球環境を考える良い機会だと思います。

 

NHKでも特集を組んでいたようです。

コーヒー産地で何が?
→ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230929/k10014210301000.html

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

Cクラス W204 水量警告 点灯です

2025/07/28 上原 勝一


こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です

オーナー様からTELが入り水量警告が点いたとのご連絡です

オーバーヒートもしてないから今から向かいますと

今までの作業履歴を見てみるとW204によくある水漏れ箇所は

修理済 

ご来店いただき点検するとサーモスタットからの水漏れ確認ができました

周りの部品を外して交換

 

取り外して新品と比べてみると

 

中で分解していました

おそらく取り外す時に力が加わり経年劣化もあって割れてしまったのかと思います

 

あとはもと通りに新品パーツの取り付けをして水回りのエア抜き作業をして

完成!

以上、住吉店 上原でした


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ブーツ交換!

2025/07/27 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

愛車を長くご利用いただくと、

車検時にブーツが破れている/ひび割れているので

交換が必要と言われることが有りますが、

ブーツと言われるとつい長靴を思い浮かべられます。

まああの長くつの感じで水などが入って中の摺動部が痛まない様に被っているゴムです。

欧州車などはなかなか破れませんが、日本車のゴムは弱くて早い時期からひび割れます。。

この状態ならまだギリ車検に通りますが、車検場に乗っていくときに破れたら

帰って来てブーツを取り替えてまた車検場に合格印を貰いに行く手間が出来るので

もう交換ですね♪

ブーツの中にはグリスが詰まっていて、動きを良くしています。

ブーツが破れて水が入ると、油膜が切れてジョイントも傷んでしまします。。

どうせ変えるなら破れる前に♪

お安い部品なので純正が有れば純正品がお勧めですが、

ブーツだけが無くて、ジョイントAss‘yになるなら社外ブーツでOKです♪

まだ破れていないのでグリスは残っていますが、一応追い足し!

ブーツをかぶせてバンドで取り付けるタイプとこちらの圧入タイプで別れます。

昔にホムセンで部品固定用に購入したCクランプが活躍して真っすぐに圧入できます♪

隙間無く圧入出来たらナックルへ取付~

既定のトルクで締め付ければ完了~

これでまた数年間は安心です♪

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top